市民活動交流フェスタいなぎ2021
市民活動サポートセンターいなぎ主催 市民活動交流フェスタ、初のオンライン開催 私は、「オンラインで市民活動を推進するための秘訣」をテーマに講演させていただきました! 市民活動のオンライン化は時代の流れ。一方で、地域だか…
市民活動サポートセンターいなぎ主催 市民活動交流フェスタ、初のオンライン開催 私は、「オンラインで市民活動を推進するための秘訣」をテーマに講演させていただきました! 市民活動のオンライン化は時代の流れ。一方で、地域だか…
皆さんは自分たちのサービス、商品名をどのように考えていますか? 実は、その名前(ネーミング)によって、売り上げが大きく変わること、ご存じですか? 私たち、ICBCでは日々会員さんたちのイベント運営、商品サービス販売のサポ…
いよいよ年末が近づいてまいりましたね。 地域活動をされている方が活動を広げていく中でフリーランス、個人事業主としてビジネスをされる方も多いです。 そんな時、ぶち当たる壁が、「確定申告」 会社員の時は、自動的に計算され天引…
\Soカフェのおしらせです!/(いなぎコミュニティビジネスクラブ – ICBC:地域ビジネス創発カフェ) Soカフェとは ●多様なキャリア、経験スキル、価値観を持つ人たちが出会い経験を活かす場●事業の想いや将来の夢を発見…
\Soカフェのおしらせです!/(いなぎコミュニティビジネスクラブ – ICBC:地域ビジネス創発カフェ) Soカフェは ●多様なキャリア、経験スキル、価値観を持つ人たちが出会い経験を活かす場●事業の想いや将来の夢を発見、…
毎月発行の『広報たまちいき』12月号(vol.67)は 稲城地域がクローズアップ✨ 4ページ、5ページ目にICBCが掲載になっております。 今回、取材をお受けしました。 ICBCは、まだまだ活動に日が浅く未熟です。なので…
こんにちは、ICBC事務局長の梅村です。 9月17日(月・祝)の三連休最終日、 今、流行りのビックデータから稲城を分析する方法を「RESAS」※1、「TAMA Data Visualization」※2 を使い、 多摩信…
みなさんこんにちは!ICBC代表の浜田有里恵です。 いよいよ 8/26(日)、ICBCセミナー クラウドファンディング セミナーが近づいてきました! 「クラウドファンディングって何??」 「自分にはまだ関係…
こんにちは、浜田です。 早朝から平林副代表と 信用金庫さんへ訪問。 秋のICBCセミナーについてのミーティングをさせていただきました。 そのほか、ここ最近は 地域ビジネス関連で他地域での活動されている方とお会いしたり 創…
こんにちは!いなぎICBCクラブ代表の浜田有里恵です。 第2回いなぎICBCクラブ勉強会、いよいよ迫ってきました! 市の広報でもお知らせしてます! 今回は「地域ビジネスの具体的な事例」の講義に加えて意見交換会も拡大。 4…
こんにちは、浜田です。 1年ほど準備を重ねてきた、「地域ビジネス勉強会」をいよいよ 公開勉強会としてスタートします! いなぎICカレッジは… いなぎICカレッジ『成功する地域ビジネス学』受講生有志が 幹事として、学びを継…