基調セミナー:
『地域の医療介護など身近な悩みから地域課題を考える』
いなぎコミュニティビジネスクラブの ICBCセミナー第4弾を開催します。
前回ICBCセミナーvol.3「心のバリアフリーセミナー」で高齢者・障害者との関わりについて学びました。「意識が変わった」「地域社会との関わり方を考えるようになった」等のお声をいただきました。
今回は、地域医療や介護、社会福祉に関わるセミナーを開催します。
講師の田中洋江さんは、稲城市内でのケアマネージャー経験や社会福祉士として都での生活保護支援等され、現在 稲城市内でソーシャルコンサルティング事務所を開設されています。
今回は、地域で豊かに元気に暮らすための医療介護予防や社会福祉について学び、対話を重ねましょう。
今後 地域事業や地域活動で私たちが出来ることなど考える機会になればと思います。
「地域の医療介護など身近な悩みから地域課題を考える」
1. 地域医療介護の現状や事例、介護予防について
2. グループワーク
3. Q&A

知っておきたい予防終活情報について
第2部では、「知っておきたい予防終活情報について」というテーマで
地域の中でのネットワークや準備についてお話いただきます。
平均寿命は伸びていても「健康寿命」は限りがあります。誰もが自分らしく充実した毎日を過ごすために、大切な家族のために医療、保険など「今できること」「必要なこと」とは?知って準備をしておくことで、
漠然としていてモヤモヤした不安を抱えることなく、未来のキャリアライフプランを立てることができます。

文章を入力、または / でブロックを選択
開催概要
【日時】 2019年 8月 18日(日)
13:00 ~16:30 (受付 12:30〜)
【場所】地域振興プラザ 4階 大中会議室
(京王相模原線 稲城駅 徒歩9分)
【内容】 ●地域の医療介護など身近な悩みから地域課題を考える
講師:田中洋江さん(ケアマネージャー・社会福祉士)
●知っておきたい予防終活情報について
●交流会・名刺交換会
【定員】 先着 20名 (事前申し込み制)
【参加費】 ICBC無料メール会員 1000円
一般 1500円 (当日払い)
主催:いなぎコミュニティビジネスクラブ

みなさんのご参加をお待ちしています!
コメントを残す