\Soカフェ・Soコンテストのおしらせです!/
(いなぎコミュニティビジネスクラブ – ICBC:地域ビジネス創発カフェ)
Soカフェの様子
● 第0回目の様子
●第1回目の様子
●第2回目の様子
●第3回目の様子
●第4回目の様子
●第5回目の様子
●第6回目の様子
●Soカフェ発表会
Soカフェは
●多様なキャリア、経験スキル、価値観を持つ人たちが出会い経験を活かす場
●事業の想いや将来の夢を発見、語ってファンをつくる場
●お互い出来ることで、応援し合える場
プレゼンターの方、参加者の方
地域の中での創発場として
「双方が共鳴しあい発見の機会」になっています!
プレゼンターの方からは、「自分の事業を整理して未来ビジョンを描くきっかけになった」「思いもつかないアイディアをいただけた」「応援してくれる人が多くなりモチベーションがあがった」
参加者の方からは、「自分ごととして考えるいい時間だった」「地域の中で意識の高い人と出会えることがうれしい」「活動にとって刺激になった」
などの声をいただいています。


Soカフェvol.4 プレゼンター 紹介

心理学とイノベーションを学ぶ 青学の3年生
渋江みのりさん
「draw out our talent:自分たちの才能をひきだす」を大切に、
自分の得意を伸ばすクリエイティブな学生チーム
イノベーションチームdot.で活動。
子どもたちがイキイキと幸せに暮らすためにお母さんの幸せを考えたいと
ママコミュニティを計画中!!
Soカフェvol.1から参加してくださっている渋江さん。
ほんわかした雰囲気と行動力が備わった素敵女子です!
渋江さんの夢を聴いて皆んなで応援しましょう!


Soカフェ vol.4 開催概要
- 日時:9月22日(日)14:00~16:00
- 受付開始: 13:40
- 会場:社会福祉法人博愛会 ハーモニー松葉
- アクセス http://www.harmonymatsuba.or.jp/map.html
- 参加費:有料個人・法人会員さま対象1000円(お茶代として300円別途)
- 無料会員さまのビジター参加希望の方はお知らせください 1500円 (お茶代として300円別途)
- 定員:10名(事前申し込み制)(定員になりました)
ハーモニー松葉さまのご協力で今回も開催させていただきます!
SOカフェ お申し込み方法
①ICBC有料会員へのご登録 (幹事会を通します)
↓
②「Soカフェ参加希望」の旨
こちらのフォーム記載お願いします
(氏名・メール・紹介者・きっかけを記入ください)
↓
③ 事務局からご連絡をさしあげます
*「Soカフェ」は有料会員制になりました
*無料会員、ビジターの方でSoカフェご見学希望の方は
こちらへご連絡くださいませ。(2回までビジター参加可能)
事業について安心して深く語りあえるよう
有料会員制になっています。
Soカフェの今後の予定
10月、11月Soカフェは開催されます。
2019年12月21日は プレゼンター6名集合して
今までの経緯や今後のビジョンを一般の方向け発表、
みんなで応援する
「Soコンテスト」を開催します。
さらなる応援の輪、活性の輪をひろげましょう!
12月21日開催の「Soコンテスト」は一般の方も参加可能!
ぜひご予定ください!


*2019年度のSoカフェ・Soコンテストは真如苑助成事業です
コメントを残す