【ICBC】名称・HP・フライヤー/ 装い新たにスタートします

ICBC 本格始動!
『いなぎコミュニティービジネスクラブ』へ名称変更しました。

こんにちは、ICBC 浜田です。

昨年の12月、今年2月と
プレイベントとして、「地域ビジネスの勉強会」を開催してまいりました。
5月のイベントを皮切りに、いよいよ正式スタートいたします。

正式スタートに伴い
あらためて名称を

いなぎICBCクラブから、
『いなぎコミュニティービジネスクラブ(通称ICBC)』に変更いたしました。


変更の経緯

もともと いなぎICカレッジからの勉強会ということで
いなぎインタラクティブコミュニティービジネスカレッジの略として
『いなぎICBCクラブ』にしていました。

今後、活動していく上で

いなぎ地域での初のビジネスコミュニティという側面があり、
大学、企業、他地域との連携、情報交換の可能性を大いに感じました。

また、なるべく分かりやすく参加しやすく、という意図をこめて
「コミュニティビジネス」という言葉を加えた表現にしました。

 

もともとの、
インタラクティブコミュニティー
ビジネスカレッジの文脈は受け継ぎつつ、
今後はより「地域とビジネス」にフォーカス!

会員さんが地域の中で学んでつながって、ビジネスを実践していけるようにサポートしてまいります。

 

ICBC会員大募集

5月20日スタートアップイベントに合わせ
フライヤーも新しくいたしました!

 

 

単発イベントとは違い、これからは
会員さんと共に組織の運営がありますのでやることも山積み。

私は、まるで素人。ほぼ手探り状態の中。。

経験豊富なビジネスや人生の先輩方、
事務やIT、広告のプロフェッショナル…
周りの幹事の皆さんは多彩でした。

幹事の皆さんと毎日話し合いを重ねて
一歩いっぽ歩みを進めています。
率直に時には厳しい意見も出ることもあり、、
でも目標に向かって意見し合えるメンバーは宝物だと感じました。

見えない資源でもあります。地域がつないでくれているご縁に感謝です。

今後は、その資源、価値を
ICBC会員さんとICBCにて共有していきます!

 

5月20日ではICBC会員の説明もいたします。

是非ご参加の上、会員に登録くださいませ。

 

5月20日スタートアップイベント