【ICBCオンラインWS】テレワークで肩こり腰痛、運動不足気味の方にオンラインストレッチの会

ICBCでは、コロナウィルス 外出自粛期 特別企画として
オンライン・ワークショップを企画いたしました。


毎朝10分、みんなでストレッチ!
長時間のオンライン会議や、在宅仕事、勉強で身体がなまっていませんか?
ちょっとした身体の動かしかた、姿勢矯正やリラックス方法のワンポイントレッスンです。
親子でも、朝仕事の前にでも。気軽にどうぞ。
ストレッチ体操を習慣にして毎日をさらに元気に過ごしてみませんか?



【内容】
平日 7:50~8:00  (予期なく変更の場合があります)
オンラインでストレッチ体操
コロナウィルス 外出自粛期 特別企画として無料

【対象者】 
*オンラインで繋がる方誰でも
*カメラをオンにしてください


【講師】 馬渕正彦さん

元中学校の保健体育教員
陸上競技部の指導者(40年間)

*馬渕さんのインタビュー
https://inagi-icbc.com/icbc-interview02/



【講師からのメッセージ】
友人に誘われて、中学校入学式の日に再登校で入部したのが陸上競技部。それがきっかけで大学まで走り続け、卒業後は中学校の保健体育科教師として40年近くも生徒達の指導に携わりました。常に効率的で無駄のない指導を心掛けました。現在も子どもたちのかけっこ教室や、頼まれて中学生や社会人の陸上の指導をしています。若い人の成長過程に僅かではあっても関われることは大変嬉しいことです。
生きている以上、誰でもいつでも自分の身体を自由に動かしたいもの。楽しんで汗をかけばかくほど、心身の充実感と開放感は増します。結果としてそれが「健康」に繋がります。今回の企画では、少しでも心と体の健康にお役に立ちたいと考えています。

【お申し込み方法】
お名前/メールアドレス/住所(市まで)/申し込みのきっかけを明記の上お申し込みください。
リンクをお伝えします。

inagi.icbc*gmail.com
(*を@に変更の上、こちらにメールをお願いします)

こちらからもご連絡を承ります
https://inagiicbc.peatix.com/view





**参加申し込みの方にオンライン参加のリンクをおしらせいたします。**

【開催方法】
オンライン会議システムの「ZOOM(ズーム)」を使用します。
ZOOMは場所やデバイスを問わず、大人数の参加が可能なビデオ会議システムです。

ZOOMの「専用ルームURL」はpeatixのメッセージにてご案内します。
ルームURLの案内が届かない場合は、お問い合わせください。
なお、参加いただくには、通常のビデオチャットを利用できる環境が必要です(WEBカメラなど)。
タブレット、スマートフォンなどからもご参加いただけます。
お手数ですが事前に下記URLより、PC/スマホでアプリを入手お願いいたします。
https://zoom.us/

※回線・機器の状況によっては通信が不安定になる可能性があること、
また、それを原因とした映像等の不具合が発生する場合もありますことを、予めご了承ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA