こんにちは。浜田です。
第5回 Soカフェ(ICBC創発カフェ)は、プレゼンターに
おはようトラベル株式会社 代表取締役の野村国康さんを迎え、10月19日(日)稲城市矢野口にある社会福祉法人博愛会ハーモニー松葉さんにて開催しました。
「Soカフェ」とは、
地域で事業活動している方(プレゼンター)が、アイデアがほしいと考えているテーマや抱えている課題をプレゼンし、集まったメンバーが、持っているアイデアを出し合い全力応援していく場です。
多様な経験や専門性、考えを持つ地域の人たちが出会うことで、新たな事業アイデアや楽しいアイデアとして創られ生まれていく
「創発」の場として、さらに応援したい人たちがつながる場として、
みんなで育てていきたいと考えています。(真如苑助成事業)
Soカフェの様子
● 第0回目の様子
●第1回目の様子
●第2回目の様子
●第3回目の様子
●第4回目の様子
●第5回目の様子
●第6回目の様子
●Soカフェ発表会

今回は、初参加の方2名加わりました。
福祉関連に関心の高い方々が集まりSoカフェ開始前から名刺交換しあう姿がみられました。意識の高い方々で地域の中で気軽にビジネス交流できる雰囲気です。
まず「ICBCの活動紹介」「Soカフェについて」のご説明させていただきました。

そして、いよいよ「Soカフェ」スタートです。
高齢者で外出しにくい方へ楽しい思い出がつくれる旅行を届けたい

おはようトラベル株式会社代表取締役 野村国康さん
野村さんが昨年創業された「おはようトラベル株式会社」は、
”高齢のため日常生活にサポートが必要な方、または、病気や障害などで旅行をするために何らかのサポートが必要な方のための旅行会社”です。
ご本人やご家族が、楽しく旅をして毎日が豊かになるように。
行きたいところ、希望の旅行を実現するサポートをされています。

野村国康さんから、
●昨年おはようトラベル株式会社を創業した経緯
●ビジネスモデル
●現在の状況
… 等のプレゼンがありました。

その後、現在感じていらっしゃる課題から
Soカフェ参加者へアイディア出しの問いかけがありました。
ユーザー目線からの具体的なアイディア求む!
●会社を知ってもらい、興味を持ってもらうには?
●何を発信していけば届けたい方に届く?

引き続きのQ&Aコーナーでは、専門的な質問も活発です!
グループごとでアイディアブレスト

続いてはグループごとに、アイディアブレスト。
毎回盛り上がります!

アイディアプレゼン
今回は、お一人ずつ自己紹介をしながら
アイディアを野村さんへプレゼンしました。
参加者の皆さんのそれぞれの立場や経験がプレゼンターにとって発見、アイディアへ。




商品メニューのアイディア
ネットワークづくりについて
お取引先の開拓方法
などなど
具体的なアイディアが、約50!あつまりました
野村さんからのコメント
参加者からのアイディアプレゼンの後、
野村さんからすぐに取り入れてみたいアイディアや今後についてのコメントをいただきました。

自分ではなかなか思いつかなかったターゲットや営業先、会社のイメージなど沢山のアイディアがいただけました。アイディアは参考になりましたし、なにより「やらねば!」という気持ちになりました。早速アクションにつなげていきます。引き続きよろしくお願いいたします。

プレゼンターの方はアイディアを持ち帰るだけでなくエネルギーもアップ。参加者の方々は、自分のことを振り返る機会になっているようです。
和気藹々と地域や社会を通じて応援しあえるSoカフェ。その雰囲気をこれからも大切にしたいと思います。
野村さん、参加者の皆さん、ありがとうございました。


Soカフェでは引き続き多様性豊かな創発の場を提供していきたいと思います。
Soカフェ vol.6 11/9 稲城市立iプラザにて開催!
次回Soカフェプレゼンターは吉田徳夫さん。
データ活用についてのプレゼンです。
みなさんのご参加をよろしくお願いいたします。
【予告】
12/21 Soコンテスト開催
〜Soカフェ合同発表会〜

12月21日(土)13:00~16:30には
Soカフェ 6名のプレゼンター合同の発表会を開催します。Soカフェを通じてプレゼンしてきた今までの経緯や現状、未来について発表いたします。
地域ビジネスやコミュニティを実践している人が、等身大のリアルな課題や事業をプレゼンする『Soカフェ』を、今年度6回開催しました。『Soコンテスト』では、6名のプレゼンターが一堂に会し発表します。
参加者も一緒にアイディアを出し合い課題解決に向け、ワクワクする時間を共有できます。地域を軸に学生からシニアまで、人脈や新しい視点・発見が得られます。
地域ビジネスやコミュニティに興味関心のある方、是非ご参加ください!
日時:12月21日(土) 13:00〜16:30 (受付12:30)
会場:地域振興プラザ 4階 大中会議室
京王相模原線「稲城駅」徒歩10分
J R南武線「稲城長沼駅」徒歩15分
参加費:一般2000円
ICBC有料会員 1000円 学生会員500円
定員:80名(先着順)
追って申し込み方法のご連絡をいたします。
一般の方も参加歓迎!
是非ご予定ください。
コメントを残す